【Webライター】になりたい!
こんにちは!
まめっこコーギーです。
知識0からブログやWebライターを目指すことにしました!
副業をしてみたい! でも自分に出来るのか分からない!
そんな時、【Webライター】という副業があることを知りました。
文章を書くのは好きな私、「これだ!」と飛びついたのです。
【情報収集】まずやるべきことは?
Webライターになってみよう!
そう決めたはいいものの、まずどこから手を突けたらいいのか分からない!
そんな私を助けてくれたのは……みんな大好きYouTubeでした!
最近のYouTubeはすごいんです! 調べれば世の中の知りたい事・やりたいことについて簡単に知ることが出来ちゃいます。
そこで私は、「Webライター なりかた」で検索をかけてみました。
すると、出るわ出るわ……
たくさんの現役Webライターの方がアップしている動画に出会うことが出来ました。
「まずは何事もやってみよう!!」というのも間違ってはいないのですが、その「やってみよう!」を行動に移すためにも最低限の準備は必要です。
私の場合はYouTubeが最高のお助けアイテムになってくれましたね。
【準備】何が必要なの?
完全なる素人の私がWebライターになろうとした時、まず考えたのは『どんな準備がいるんだろう?』ということでした。
付け加えるなら、『初期投資にいくらいるのかな?』という、お金の問題です。
お金……気になりますよね~(;^ω^)
というわけで、ドドン! 必要なのはズバリ……
・パソコン
・銀行口座
↑ この2つだけでした!
たった2つでビックリしましたか? 私もです(笑)
かる~く解説もしていきますね。
☆まず1つめ パソコンは、Webライターとして文章を作成するのに必要です。
「スマホでもいいんじゃない?」と思うかもしれません。
確かにスマホや携帯でも文章は書けるのですが、文章を書くならスマホとパソコンでは作業効率が段違いです。
そのため、用意することをお勧めします!
☆2つめ 銀行口座は、稼いだお金を受け取るために必要になります。
なので、お金が欲しい人は絶対に用意しておきましょう!(笑)
ここからはわたしのまめ呟きです(。-`ω-) ↓↓
ぶっちゃけると、私が副業としてWebライターの仕事をしたい理由はお金を稼ぎたいからでした。
でも、その仕事をために始めるためにお金がたくさんかかっていたのではやる気もそがれてしまいますよね。
私の場合は元々、某二次創作サイトなどで文字書きをしていたのでパソコンが手元にありました。 なので、特に出費もなくすぐに始める準備を整えることに成功!
今はこうして記事を書く練習としてブログの記事第一号をかいているところですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
【練習】記事を書いてみよう!
さて、Webライターをするための準備がととのったら次は何をすればいいのか?
ズバリ! 【記事を書く練習】です!
……はい、ここで躓いた人ー!
「はいっ! 私です(‘ω’)ノ」
↑ このように、「記事を書くってなにしたらいいのさ??」ってなっているのが、今の私です(笑)
正直な話、『記事を書く』と言われてもどうすればいいのか分からないですよね。
練習しようにも、記事を書くこと自体初めてだしそもそもどこに書いてネットに上げればいいのかも分からない。
いろいろ考えた結果、私は『ブログを作ってみてそこに書いてみよう!』というのを着地点にすることにしました。
なので、今はとにかく人に見られるかどうかは別として、ブログを作って記事という名の自己紹介文や今の私のやってることの報告を書いてみたりしています。
このページそのものが記事を書く練習になっているわけです!
目標として、こんなページを数件書いてみようと思っています
皆さんはどんなふうに記事を書く練習をしているのか、知りたいですね。
【最後に】依頼を受ける準備をしよう!
ここからは、記事を書く練習の段階にいる私はまだ辿りついていない段階です。
なのでここでは、私が調べて知ったことを書いてお伝えしていきます。
☆やること クラウドソーシングに登録する
↑ これが必要になるようです。
さてここで、「クラウドソーシングってなに?」ってなるのではないでしょうか。
クラウドソーシングを一言で言うと、『仕事を見つけに行く場所』という感じです。
もうちょっと細かく言えば、『Webライターの仕事を受けたい人と仕事を頼みたい人が出会うための大きな広場のようなもの』という感じでしょうか。
まあ、あれです。直接仕事を貰いにいく『ネット上のハ〇ーワークみたいな場所』と思っておけば大丈夫だと思います!
Webライターの仕事を始める準備が整った後に「どうやって仕事を受けたらいいんだろう?」というお悩みを解消してくれると思うので、登録をお勧めします!
【Webライター】になろう!
Webライターになるための準備は、これで整ったはず!
準備ができたら、実際にお仕事を受けに行ってやってみましょう。
準備は思ったよりも簡単に出来そうなので、やる気と「とりあえずやってみよう!」というトライ精神があればだれでも挑戦できると思います。
自分でやってみて出来たことや感想は、違う記事として書くことにするのでこうご期待ください!
コメント